top of page

地域課題の解決及びその支援を目的とし

その目的に資する活動を行います。

団体概要
公園の清掃

当団体について

一般社団法人地域課題支援協会は2020年7月に設立されました。老人ホームへの入居相談やお仕事のご紹介など、身近な方々のお困りごとを解決し、お喜びの声をいただいくうちに周りの人へと輪が拡がり、現在は日々地域課題の解決に尽力しております。

様々な地域の課題

全国的に共通している課題もあれば、その地域特有の課題もあるかと思います。

​地域の方々だけでは解決が難しい課題には当協会をご活用ください。

相続・不動産
社会経済の低下
シングルマザー
少子高齢化
空き家
交通インフラ低下
人口減少
観光資源の不在
子育て
労働力不足
地域の課題

事業内容

地域課題の解決に繋がる事業を幅広く展開しています。

地域課題の支援に資する事業、啓蒙活動

地域の課題を解決へと向かわせるためには小さな一つ一つの活動が有効と考えます。あなたのお住いの地域や関わりのある地域の課題は何ですか?ぜひお聞かせください。

相続空き家問題に関する相談対応事業

相続・不動産に関する知識とスキル、そして経験をもって売買のプロセスをサポートさせていただきます。相続だけに関わらず不動産関連の手続きも含め、どのような内容であっても、お客様が目標を達成するためにお手伝いいたします。まずはお問い合わせの上、一緒にスタートしましょう。

まちづくり、地域づくり、里親支援事業

少子高齢社会へ危機感を持った地域は、様々な背景を持つ人々が力を合わせて地域の繁栄の実現を目指しています。当協会では地域のお祭りやコミュニティ作り・ボランティア活動まで、あらゆる形で支援することができます。

シングルマザー支援事業

置かれた状況が困難であればあるほど、安心して支援を求めることができない可能性があります。だからこそ、当コミュニティでのメンバーの実体験を知っていただくことが重要です。ぜひ同じような経験をお持ちの会員様から体験談をお聞きください。

セーフティネット住宅居住支援事業

高齢者や低額所得者、子育て世帯、障害者、被災者または、ドメスティック・バイオレンス被害者など住宅確保要配慮者の方向けに、居住地の確保・入居を支援する活動を行っております。

自立支援更正保護事業

様々事情で一時的に社会生活から離脱せざるを得なかった方々向けに、カウンセリングや就職活動の支援から住居の確保まで、あらゆる面でサポートします。

生活支援事業

当協会は、援助を必要とする人たちの生活を早く、かつ持続的に向上させるべく尽力しています。寄付者やパートナーと一緒に活動しながら、公平で平等な社会を築くことが私達の目標です。

従事者保持資格等

1級建築士、2級建築施工管理技士、宅建士、ブロック塀診断士、2級電気施工管理技士、第1種電気工事士、第2種電気工事士、1級防水技能士、2級土木施工管理技士、防災士、ビルクリーニング技能士、病院清掃受託責任者、ソーラー施工士、安心住み替え相談員、ファイナンシャルプランナー、福祉用具専門相談員、遺品整理士、臨床工学技士、熊本市議会議員

上記の資格保持者と提携しておりますので、あらゆる地域の課題を解決へと導くことが可能です。

事業内容
代表挨拶

代表挨拶

私自身、様々な人生経験をしております。

障がいをもつ叔父と祖父のいわれなき差別を経験してた少年期に突然の事業頓挫により生活の困窮。バイトをし自力で高校へ入学、卒業。社会人となり敢えて親への感謝の思いで厳しい事業を継承しました。

「人に尽力」どんな時も人のお世話をし人に尽くしていくこと。「報恩感謝」感謝されることを人生の喜びとしていきなさい。人生の先輩たちからの言葉を信じ過ごしてきました。【地域密着、皆様と共に歩み50有余年!】先代が祖父より暖簾分け、現在3代目。4代目も修行中です。

「地域の為に尽力」を信条にPTA、消防団、補導員、青少年指導員、保護司、人権擁護委員として地域活動に取り組んでおります。

代表挨拶.jpg

代表理事 宮崎紀男が社長を務めるミヤハウグループのご紹介です。

沿革や企業理念などを掲載しておりますので、一度お目通しいただければどういった企業で何をやっているのか、知っていただけるかと存じます。

代表理事 宮崎紀男の履歴書です。

〒860-0073 熊本市西区島崎2丁目11-16 SKビル2階

bottom of page